ABOUT US
我々FLEADはFuture Leaderの略で2013年4月30日に設立されたボランティアやレクを企画したり、イベントに参加したりする中高生を中心に活動する団体です。

"Action of the children
for the children
by the children"
"子供の
子供による
子供のための活動"
<Past Recored>
第18回ボランティア・スピリット賞にて、1832の応募の中から「文部科学大臣賞」を受賞
<Profile>
[Name] FLEAD(Future Leader)
フリード
[Vision] 子供たちの手で、子供たちの望む、子供たちの為の未来を創造します。
[Activity] FLEADは以下の活動を行います。
1,地域に関わる行事の開催や補助
2,地域の人を繋ぐことを目的とする事業
3,他都市との交流による地域の再発見
4,FLEADとして成長できる活動
5,その他目的を達成するのに必要な活動
[Organization] FLEADは将来の社会においてリーダーとして活躍するための意志や向上 心があり、積極的に活動に参加する者で組織します。
[Member] FLEADは次の役員を置きます。
代表1名 副代表2名 書記1名 会計1名 監査1名 活動委員若干名
[Election of member] 役員は活動委員の中から役員会議により、選出されます。
1,役員の任期は原則1年とします。 2,役員は代表により承認されます。
3,役員に欠員が出た場合、役員会議により早急に決めます。
[Member's role] <代表>FLEADを代表します。
<副代表>代表を補佐し、代表が不在の時その役割を代行します。
<書記>FLEADの活動を記録します。
<会計>FLEADの運営費を管理します。
<監査>FLEADの会計を監査します。
<活動委員>積極的に活動に参加します。
[Fee] 会費はかからないものとします。
[OB member] OB会員は代表と役員会議の承認を得て参加することが出来ます。
[Secretariat] 1,事務局は「FLEAD OB会」におきます。 2,事務局員はFLEADのOBまたは事務局会議と代表により
推薦された者で構成します。
[Agreement] FLEADは次の規約を定めます。 1,活動に積極的に参加すること
2,年齢や性別に関係なく互いに尊敬し合うこと
3,敬語の使用の禁止
4,活動中の携帯電話や音楽機器は連絡以外での使用の禁止
5,FLEADの活動はすべて自己責任であること
6,無断での活動欠席率が50%以下の者はFLEADから除名します
7,活動への出欠や遅刻は代表か副代表に必ず連絡すること
8,支えてくれる人達への感謝を忘れないこと
"AN OUNCE O
COVERS A MULTITUDE
Anthony Bourdain

僕が初めてこのFLEADに出会ったのは2014年の第1回ワイルドキャンプにボランティアとして参加した時でした。当時、高校1年生の僕はボランティアに特に関心があったわけではありませんでした。しかし、参加してみるとそのキャンプがとても楽しい雰囲気で「これを全て中高生が運営しているなんて信じられない」と感銘を受けました。それが僕のFLEADに入るきっかけともなったのです。まだ、この団体が3年目と若く、これからたくさんの中高生と一緒に面白い活動をしていきたいと思っているので、興味のある方は是非一緒に活動していきましょう! 2015.3月
2代目代表 片田悠太

3代目代表 菅原拓人
子どもの力はどれほどでしょうか。
「中高生だから・・・」そんな理由で可能性を潰していませんか?確かに様々な制約、両立での中で大きな障
害、どうしようもない時に遭遇します。「すべて自分たちでやる」ということは裏を返せば、大きなリスクを伴
うことかもしれません。
しかし、中高生という限られた時間、忙しい中でどれだけ充実したものにできるか。学校を飛び出し、社会に一
歩踏み出してみることで見えてくる社会と自分。その手助けとなるのがFLEADだと願っています。
2016.3月

4代目代表 山保望
私達FLEADには大人がいません。
それは時にはピンチに、時にはチャンスになります。沢山の大きな壁にぶつかる事もありますが、その分、嬉し
い事や楽しい事がたくさんあります。そして私達には常にわくわくがあります。それは何故でしょうか。自分達
のやりたい事に全力で向かっているからです。
もう、大人に言われた事ばかりやるのは、大人に言われた事を気にするのはやめましょう。そして、私達と一緒
に新しい道を切り拓いてみませんか。
2017. 3月

5代目代表 荻生さくら
私は当時中学3年生の時「くれあーれHokkaido!!」というイベントに参加し衝撃をうけ、素敵なつながりがたくさん
できました。中高生だけで、企画・運営すべてを行っていて、参加者のきっかけとなる、心が動かされるイベント
を、場をつくることのできるFLEADという団体はすごいと思い、私も加入を決めました。ですから、5代目、6年目
もメンバーとともにつながりを大切にして、新たなことに挑戦することで、「子ども」のきっかけとなる場、チャ
ンスを増やしてもっと私たちの活動を広げ自ら一歩を踏み出す「子ども」が増えるように人、場、すべてのことに
感謝して、活動していきます。
2018.3月